健康住宅

化学物質過敏症の方でも安心

Safecoatは化学物質の攻撃から
あなたを守ります

ご存知ですか?室内空気汚染の危険性を!

シックハウス=室内空気汚染ということは、今ではよく理解されるようになりました。 しかしその原因はホルムアルデヒドやトルエン、キシレンなどの超揮発性VOCだけだと思っておられる方が大半です。

しかし、今日本では問題にされていないもっと恐ろしい生殖毒性や、変異毒性の強い有害化学物質が、多くの建材や合成樹脂から放散されて室内空気中に漂っています。

化学物質過敏症は一度に高濃度の有害化学物質にさらされるか、長期間に渡り非常に低濃度の物質にさらされていて、ある日突然風邪などの時に発症すると言われています。

セーフコートの安全性

セーフコートの基本原材料は、高純度に精製された水性アクリルエマルジョン樹脂です。 アクリルと聞かれてすぐに化学合成されたものでアレルギーによくないと連想される方がいます。 しかし、アクリル樹脂にも色々あり、体内に移植される超安全な樹脂もあります。

AFMはもちろんこの種類の樹脂を使い、水に溶かすための乳化剤も、ココナッツオイル系の安全なものを使用しています。
どうしても一部製品に塗膜性能のための補助剤として使わなければならない場合でも、毒性が極めて低いものか、完全に安全であると環境医学者や科学者が認めたものしか使っていません。

それがプロピレングリコールであり、ジプロピレングリコールです。
プロピレングリコールはりんごやトウモロコシからも精製されており、日頃皆さんが食べているハムやソーセージには必ずと言っていいほど使用されています。 練り歯磨きやシャンプー、口紅などにも使用されている一般的に安全であると認められた物質です。
揮発性も遅く、大気中で窒素酸化物と化合して光化学スモッグを作ることもなく、環境負荷が低い物質と言われています。

室内空気汚染防止

封止効果イメージ

セーフコート独自のユニークな分子配合により造られるフィルムは、非常に緻密なニットパターンの構造になります。

有害化学物質の分子は比較的サイズが大きく、このニットバターンを通過できません。 酸素や水蒸気などサイズの小さい分子のものは、コントロールされたレートでこのフィルムを通過させます。

フィルムで木材を封入するのとは異なり木材の呼吸は止めません。

Yz工房は安全な住空間を創造し、
健康で快適な生活が出来る家やビルディングを
創出することを最大の目的としています。

関西一円対応します

フリーダイアル:0120-7-21179

メール:info@yz-kobo.com